メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
340件あります
並び替え
県央エリア
ライトアップされた幻想的な夜桜を楽しもう!
1,560mの桜づつみに約500本のソメイヨシノが咲き誇ります。
詳細を見る
県東エリア
里山を色鮮やかに染める360度の大パノラマ
丘の上から見渡すパッチワークのような光景は圧巻!芝ざくらの植栽面積は関東有数の面積を誇ります。
冬季限定ライトアップ「神秘の竹あかり」
夜景評論家の丸々もとお氏が監修する光と音で彩られた、夜の竹林。
那須エリア
圧倒的な迫力!伝統的な火祭り!
白装束の参加者が松明を持ち那須温泉神社から殺生石まで行列し、幻想的な雰囲気を醸し出します。
日光エリア
世界遺産「日光の社寺」の歴史が息づく門前町の美しい桜を満喫!
桜にちなんだ期間限定スイーツなどをご用意しおもてなしいたします。
県南エリア
本州以南最大のヨシ原が真っ赤な炎に包まれ、春を呼ぶ!
ラムサール条約登録湿地の「渡良瀬遊水地」の春の風物詩。1,500haのヨシ原が真っ赤な炎に包まれます。
スタンプを集めながら鬼怒川温泉街をひと巡り!
鬼怒川に架かる各橋を巡りスタンプを6つ集めてみましょう。
竹灯篭からあふれる神秘的な灯につつまれる
竹灯篭を始めとする和を基調としたライトアップ。色とりどりの照明が温泉街を暖かく照らします。
圧巻の竹林に照らし出された美しき竹夜の世界
他では見られない竹灯りのアーチ、暗闇に浮かぶ100個もの竹鞠、竹林から生え出したような沢山の竹灯り。
鬼怒川温泉で夜桜観賞を楽しめるスポット
美しく咲き誇るソメイヨシノなど、神社境内を埋め尽くす桜たちは圧巻の光景です。
約400本のソメイヨシノが咲き誇る!
大田原市の桜の名所で美しい桜をお楽しみください。
作家と作品に直に触れ合える、陶の里
益子陶器市は、益子町最大のイベントで、毎年大勢の人で賑わいます。
川治温泉街をガイドとともに気軽に散策!
川治温泉散策を楽しみたいなら、まち歩きツアーがおすすめです!
全国でも日光山だけの儀式
75杯、残さず頂戴しろ!全国でも日光山だけに古くから伝わる珍しい儀式
あしかが美人×市内飲食店 旬のメニューができました!
足利市で育った「あしかが美人®」。この時期旬の農作物とのコラボメニューをぜひお楽しみください。
SL芝ざくら号+無料送迎バスで芝ざくらまつりへ行こう!
SL芝ざくら号利用者限定、真岡鐵道市塙駅からまつり会場まで1日限定の無料送迎バスが運行します。
必見!全国でも類を見ない絢爛豪華な野外劇
ユネスコ登録無形文化遺産。地元特産「烏山和紙」を使った大きな舞台で絢爛豪華に繰り広げられます。
スタンプラリーで巡る、おいしいスイーツと冬の那須塩原
美味しいミルクと甘いいちごで作ったオリジナルスイーツでおもてなし
山頂のご来光は、息をのむ美しさ
男体山山頂に登ると、厚い雲海から赤い光が現われ、ご来光を堪能でき、息をのむ美しさです。
スタンプを集めてプレゼントをゲット!
北関東の各フラワーパークを巡ってデジタルスタンプを集め、素敵なプレゼントを手に入れましょう。