メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
378件あります
並び替え
県南エリア
ペガサス、イルカ、ペンギンなど多数のオブジェが登場!
野木町の冬の風物詩として定着した「TOWN-NOGIイルミネーション」
詳細を見る
県央エリア
300もの露店が軒を連ねる
露天商約300店が軒を連ねる関東でも有数の花市です。
県東エリア
続谷地区手作りイルミネーション
冬の農村を飾る鮮やかなイルミネーション
那須エリア
畑から学ぶ!作って食べるゼッピン和スイーツ体験
素材の収穫から和スイーツ作りまで、親子で楽しく学んで味わう体験ツアー
宇都宮の冬の風物詩
お炊き上げの煙にあたって、無病息災・家内安全の御利益
色とりどりの繭玉を買い、商売繁盛・開運祈願
商売繁盛や開運を願うお祭り
だるまに一年の願いをこめて
だるま販売が行われる新春恒例の行事です!
成人の日の初市で新年から小山を満喫
餅つき大会や出店で一年の誘客を願う。各種イベントもあり
冬の夜空を彩る、10万球のイルミネーション
栃木市大平の冬の風物詩。新大平下駅東口やプラッツおおひらを中心に繰り広げられます。
古式豊かな伝統技術を披露
丸太を角材にする伝統技術を披露。
日光エリア
室町時代から続く、古式ゆかしい伝統行事
新春の恒例行事。神官と弓道家が赤城山方面に次々と矢を放つ勇壮な神事です。
厳かな雰囲気の中にもユーモラスな口上
日光山輪王寺で行われている強飯式の流れをくむ古典的な強飯行事でありながら現代と調和したしきたり
みんなガリレオになっちゃおう!
望遠鏡を作って、自分の望遠鏡で宇宙を観測してみよう。月や星、惑星も見えるかな?
黄金色に変わりゆくサナギのクリスマスツリー
「オオゴマダラ」など蝶のサナギが、クリスマスツリーのオーナメントに!?
スタンプを3つ集めて応募しよう!抽選で豪華賞品をGET!!
日光グルメの代表「日光そば」を満喫できるスタンプラリーを開催。参加店舗全制覇にチャレンジしてみよう!
鬼怒川・川治温泉のお風呂がゆず湯風呂に
今年で28目を迎える鬼怒川・川治温泉恒例の冬のイベントです。
渡良瀬遊水地の空に、色とりどりの花が咲く!
冬の渡良瀬遊水地の上空に、色とりどりのバルーンが飛び立ちます。
真岡市クリスマスイベント『久保邸クリスマス』開催
久保記念観光文化交流館・真岡木綿会館にて「久保邸クリスマス」イベントが開催されます。
陶の里 駆ければ君も ましこびと!
益子町の雨巻山周辺でトレイルランニング大会を開催いたします。
モビリティリゾートもてぎで新年の幕開け!
豊かな自然に囲まれたサーキットの夜空を舞台に音と光が奏でる華やかな劇場型花火。