メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
364件あります
並び替え
日光エリア
テーマは「祈りと感謝」
1年でたった3日間のみ開催される夜の公開神前式。挙式を挙げる新郎新婦大募集中!
詳細を見る
県央エリア
高根沢町のポタリングイベント、通称「たかポタ」
「たかポタ」は稲刈りの進む田園風景の中を、秋の味覚を味わいながら自転車で巡ります。
高根沢町を代表する秋祭り
巨大なワラモニュメント「たんたんボッチ」の火入れや打上花火も実施します。
那須エリア
まるで秘境。美しすぎる渓谷を歩く。
とびきり青く澄んだ渓谷で、夏だけのご褒美さんぽを。
県南エリア
さのあかり~光と巡る日本庭園と参道~
今年度も『さのあかり~光と巡る日本庭園と参道~』が開催されることが決定いたしました。皆様のお越しをお待ちしております。
真上に上がる尺玉の大迫力と豪華スターマインが夜空を彩る
日中は素敵なステージショーを楽しみ、そして夜空を彩る花火の開花に感動と歓喜に満ちるひとときを堪能できることでしょう。
県東エリア
雄大な自然と数々の文化財での撮影が叶う魅力溢れるフォトウエディング
人気の新緑フォトから紅葉フォトまでシーズンに合わせた上質なフォトウエディングをお届けします!
あの戦争が終結してから、ちょうど80年・・・
戦後80年目の夏に「軍隊」そして「戦争」と栃木との関わりについて、知ってみませんか。
メグロの聖地 那須烏山
全国からメグロが大集合。ライダーはもちろん、こども企画やグルメ広場などご家族連れも楽しめる企画が盛りだくさん!
那須町と戦争・軍事施設・疎開・空襲について紹介
江戸から明治の絵入本の魅力をご紹介
江戸から明治の絵入本の魅力をご紹介する展覧会です。佐野の人々がワクワクしながら読んだ痕跡と共にお楽しみください。
夏休みは車屋美術館へ!
昆虫、魚、鳥に熊など、さまざまな生きものたちの姿を紹介します。
約5,000発の打ち上げ花火が次々に夜空を彩ります。
夏の風物詩である佐久山納涼花火大会をぜひご覧ください。
鉄道好きの小学生、集まれ!
あこがれの車掌さんのお手伝いが体験できます。
勇敢な盆綱引き!
「国選択 無形民俗文化財」に選定されており、古くから伝承されている盆綱引きの年中行事です。
約10,000発の花火が夜空を彩る
くろばねが誇る夏の風物詩をぜひご覧ください。
先祖への弔いと平和への祈りを込めて・・・
幽玄な趣きある千本灯明とかがり火が灯り、幻想的な雰囲気につつまれます。
青空に向かって大きく咲く、100万本のひまわり
大規模な「ひまわり畑」に、太陽にも負けない鮮やかな黄金色に咲き誇ります。
東日本大地震を忘れない
総数10,000本以上のひまわり祭 開幕。平和と地域発展の祈りを込めて。
湯西川温泉の夏祭り
五穀豊穣や災厄除けなどを祈願して、一人立三匹獅子舞を奉納。