メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
350件あります
並び替え
県東エリア
ちょっぴり足を伸ばして、美しい景色に会いに来ませんか?
かしの森公園(LRTかしの森公園前)から芝ざくら公園を結ぶ無料送迎バスが1日限定で運行します
詳細を見る
作家と作品に直に触れ合える、陶の里
益子陶器市は、益子町最大のイベントで、毎年大勢の人で賑わいます。
丘一面の菜の花と桜
菜の花と、種類の異なる約200本の桜が次々に見頃を迎えます。
日光エリア
鬼怒川温泉で夜桜観賞を楽しめるスポット
美しく咲き誇るソメイヨシノなど、神社境内を埋め尽くす桜たちは圧巻の光景です。
一万本の桜で彩られる、真岡の春!
桜花爛漫の中、のんびり散歩するもよし、ぼんぼりやライトアップに彩られた夜桜を楽しむもよし。
県南エリア
小山市原産の「思川桜」は必見!
小山市では、「思川桜」と「ソメイヨシノ」2種類の桜が楽しめます!
2キロも続く桜のトンネル
約4,000本の桜が太平山全体を包み、山の北側の遊覧道路には約2kmに及ぶ桜のトンネルができます。
那須エリア
歴史ロマン溢れる黒羽を彩る桜
松尾芭蕉のゆかりの地に美しい桜が咲き誇ります。
LRT沿線の綺麗な桜のトンネル
かしの森公園周辺にある東西約1kmの桜並木は見事な「桜のトンネル」ができ見ごたえがあります。
桜とともに楽しめる、春の訪れを告げる春祭り
今市の総鎮守社である瀧尾神社の最大の祭事で、例年4月上旬に開催されます。この時期は桜が開花し、早ければ至る所で満開の桜景色もお楽しみいただけます。
300本を超えるソメイヨシノの桜並木は圧巻です!
ライトアップによる夜桜見物も楽しめます!
森の妖精に逢いに行こう!
春を告げる幻想的なミツマタの花を見に来てください。
満開の桜が織りなす美しい風景
歴史ある城下町「壬生」で春を感じてみてはいかがでしょうか。
さくら!花見!祭り!春の温泉三昧
パレードやステージショーなどのイベントを実施します。
全国でも日光山だけの儀式
75杯、残さず頂戴しろ!全国でも日光山だけに古くから伝わる珍しい儀式
日本有数の規模でカタクリが自生する群生地
約150万株の可憐な薄紫色のカタクリの花が一面に咲き誇ります。
竹灯篭からあふれる神秘的な灯につつまれる
竹灯篭を始めとする和を基調としたライトアップ。色とりどりの照明が温泉街を暖かく照らします。
温泉街が可愛い「きぬ姫飾り」(つるし雛)で賑やかに
2月~3月までの長期間にわたり、鬼怒川温泉のホテルや旅館でお雛様やつるし雛の展示を実施いたします。
スタンプラリーで巡る、おいしいスイーツと冬の那須塩原
美味しいミルクと甘いいちごで作ったオリジナルスイーツでおもてなし
日本一はやい?雛めぐり
板室温泉や黒磯地区などがたくさんのお雛様で彩られます。