メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
378件あります
並び替え
県東エリア
~夏の夜のましこだんらん~
満天の星空とともに、楽しい、美味しい益子の夜をお届けします。
詳細を見る
日光エリア
日光市の夏を彩る花火大会
大小約5,000発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります。
山伏たちによる勇壮な採灯護摩
夏山登山の安全と旅行者ならびに地元の人たちの息災・繁栄をお祈りしています。
山頂のご来光は、息をのむ美しさ
男体山山頂に登ると、厚い雲海から赤い光が現われ、ご来光を堪能でき、息をのむ美しさです。
県央エリア
宇都宮の街が熱狂的な一夜に!
宇都宮のメインストリート、大通りを中心に繰り広げられる熱狂的なイベントです。
湯西川の清流を7色に彩る幻想的な夜
7色に彩る「やまほたる」(LEDボール)が川面をゆらゆらと流れて行きます。
県南エリア
幻想的な雅楽の中を進む御神船
108本のローソクをならべ、巴波川の舟運の安全祈願と煩悩を払うという伝統的な仏教行事。
那須エリア
熱っ! たかはらやまトライアスロン
今年も熱い夏がやってきます。
自分の才能発見?! 思いのままに、世界でひとつの作品を作ろう! 夏休みの宿題にもなっちゃうかな?
武者行列が勇ましい!
源平屋島の戦いで活躍した那須与一を称えるお祭りです!
関東屈指の足利花火大会!
1903年に始まった栃木県内最古で伝統ある花火大会。
収穫して、感じて、学ぶ。 とうもろこしから広がる“ほんものの食育体験”。
古くから日光市民に愛される夏の風物詩
電飾に包まれたやぐらを皆で囲みながら伝統の日光和楽を踊り、楽しい夜を過ごしませんか。
温泉街の夏夜は大盛り上がり!
鬼怒川温泉に夏を告げる一大イベント「龍王祭」は毎年7月に開催され、温泉街全体が熱気に包まれる2日間です。
祭りの最後に厄落とし!
神職とともに茅の輪をくぐり、半年間の厄落としをします。
必見!全国でも類を見ない絢爛豪華な野外歌舞伎!
ユネスコ登録無形文化遺産。地元特産「烏山和紙」を使った大きな舞台で絢爛豪華に繰り広げられます。
真岡が熱い3日間!
真岡市最大のイベントです。2日目には花火大会も開催します!
9台の山車と2台の神輿が町内を練り歩きます。
5,000発の花火が茂木の夜空を華やかに彩ります。
真夏の太陽、町中がひまわりでいっぱい!
「花とレンガのまち野木町」の夏の風物詩として毎年恒例の「ひまわりフェスティバル」が開催されます。
大迫力!目前で打ち上げる20,000発の花火
「神輿川渡御」とともに、市役所東側の五行川河畔で花火大会が行われます。