メニュー
0
VISIT TOCHIGI
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2021年
2022年
2023年
226件あります
並び替え
県南エリア
大迫力!7体の蛇が境内を舞う
国重要無形民俗文化財に指定された、伝統ある祭。
詳細を見る
約1000匹ものホタルが夜空に舞い幻想的!
栃木県足利市北部の自然豊かな名草地区に「ゲンジボタルの里」があり、毎年6月10日から30日まで「名草ホタルまつり」が開催されます。
那須エリア
新緑の季節を迎える塩原温泉街をかけぬけよう!
開催未定
国内最大級のゴヨウツツジ群生地!
山頂一帯には純白の「ゴヨウツツジ」が国内最大級の約3万本群生。
自動運転バスに乗ろう!
5/21~6/5まで那須塩原市で「自動運転バスの実証実験」を行い、その参加者を募集しています!!
彫刻や朱塗りの絢爛豪華な9台の屋台のぶっつけ(お囃子の競演)をご覧ください。
江戸時代から続く大田原市の伝統行事!練り歩く屋台は見応え十分です!
日光エリア
春の訪れを告げる華やかな伝統行事
ヤシオツツジの造花に彩られた11台の花家体が繰り出し、華やかに日光に春の訪れを告げます。
世界一の美しさを誇る大藤棚!
樹齢160年におよぶ大藤と四季折々の花が楽しめる「花と光の楽園」。
全国でも日光山だけ
75杯、残さず頂戴しろ!全国でも日光山だけに古くから伝わる珍しい儀式
県央エリア
修験者が集まり願い事を祈祷
激しく燃え上がった護摩の炎がおさまると、読経が響く中、修験者や参拝者が素足でその上を歩き、厄除けを祈願
お寺の境内に15種のアジサイが咲き誇る
「東国花の寺百ヵ寺」栃木第一番のお寺であじさいを楽しめます。
お気に入りの一品を探しに、春の那須塩原で思う存分スイーツめぐり!
美味しいミルクと甘いいちごで作ったオリジナルスイーツでおもてなし
温泉街が可愛い「きぬ姫飾り」(つるし雛)で賑やかに
2月~3月までの長期間にわたり、鬼怒川温泉のホテルや旅館でお雛様やつるし雛の展示を実施いたします。
のんびり湯っくり!お雛様と温泉を楽しもう!
幻想的なライトアップの中、夢の世界一周!
1/25スケールで精巧に再現された世界の名所が照らし出され、幻想的かつ華やかな世界を演出!
遠く京より伝わる神楽を奉納
市の無形民俗文化財にも指定されています。
隠れた桜の名木を再発見!
桜を見ながら町を回遊してみよう
日本の都市公園100選にも選ばれた桜の名所「長峰公園」
JR矢板駅から徒歩10分の長峰公園にて、第一回「やいた桜Festival」を開催します。
八重桜が咲き誇り、春の陽気に天平の香り
日本三大桜が見られる公園
小山市原産の「思川桜」は必見!
各会場でのイベントは中止となりましたが、今年も公園や川、市内各地で桜が見ることができます。